人材育成と組織力



ハルナグループ ビジネススクール
働きやすい職場づくり 〜社員育成〜

ハルナグループでは、創業時より、企業価値を生み出す人財の育成にこだわり、そのことにずっと力を注いでまいりました。そして、体系的知識の習得と自分の専門分野以外への見識を高めることを目的として、2005年4月にビジネススクールを開講いたしました。ビジネススクールでは、エグゼクティブ、ミドル、プライマリーの各コースに分かれて、原則として全社員が参加することとしています。ビジネススクールでは、客員教授による特別講義、社内講師による通常講義、合宿制のウィンタースクール等、様々な形を通じて、「企業価値を創造する人財育成」を推進しています。

ハルナグループ ビジネススクール

客員教授紹介 (開講順、役職は講義当時)

田村 泰彦 様

国立大学法人 群馬大学 名誉教授
国士舘大学 経営学部

松島 茂 様

通商産業政策史編纂委員、編纂副主幹
東京理科大学 大学院イノベーション研究科 教授

岡 俊明 様

国立大学法人 群馬大学 客員教授
アイ&オーマーケティング 代表
サッポロ飲料株式会社 元代表取締役社長

須齋 嵩 様

国立大学法人 群馬大学 客員教授
国立大学法人 宇都宮大学 客員教授

後藤 新 様

群馬県議会議員

財部 誠一 様

経済政策シンクタンク ハーベイロード・ジャパン 代表
経済ジャーナリスト

岸井 雄作 様

毎日新聞社 東京本社編集局 編集委員

杉 伸一郎 様

株式会社イトーヨーカ堂 元常務取締役
株式会社ヨークマート 元代表取締役社長

津田 晃 様

野村證券株式会社 元代表取締役専務
株式会社ジャフコ 元代表取締役副社長
日本ベンチャーキャピタル株式会社 元代表取締役社長

三浦 眞吾 様

NHKコンピューターサービス株式会社
元代表取締役社長

杉山 学 様

国立大学法人 群馬大学 社会情報学部 教授

跡田 潔 様

ハルナグループ 技術顧問
株式会社ハルナビバレッジ研究所 元代表取締役社長

小林 欣司 様

ハルナビバレッジ株式会社 元監査役
群馬銀行 元支店長
群馬キャピタル株式会社 元取締役

野口 恒 様

フリ−ジャ−ナリスト兼ライタ−
群馬大学社会情報学部特任講師
情報化白書編集専門委員
日経事業出版社の編集顧問などを歴任

鈴木 守 様

国立法人 群馬大学前学長、医学部長
国立大学法人 群馬大学顧問 名誉教授
上武大学 前学長

井口 征昭 様

(株)西友元取締役
(株)スミス元代表取締役社長
(株)そごう元取締役 食品流通研究会会長

梅野 匡俊 様

国立大学法人横浜国立大学 客員教授
大学院国際社会科学研究院 成長戦略研究センター
青山学院大学理工学部 客員研究員

池永 裕 様

公立大学法人前橋工科大学 工学部生物工学科元教授

下田祐紀夫 様

公立大学法人前橋工科大学工学部 地域連携推進センター 特任教授

鹿島 保宏 様

鹿島エレクトロ産業株式会社 代表取締役社長

和田 一廣 様

株式会社和田マネイジメント 代表取締役社長

有田 喜一 様

群栄化学工業株式会社 代表取締役社長

常盤 文克 様

花王株式会社
元代表取締役会長 元代表取締役社長

深山 隆 様

味の素ヘルシーサプライ株式会社
代表取締役社長

小出 信介 様

小出公認会計士税理士事務所
代表

大橋 祥男 様

群馬県中小企業振興公社
元プラットフォームサポーター

渡辺 幹夫 様

株式会社グローイング・シーズ代表取締役社長

ピーター トーマス様

ノマード・テクノロジー・ラボ Founder & CEO
Daymon Worldwide KK 元代表取締役社長

尾﨑 聖治 様

サッポロホールディングス(株)元常勤監査役
恵比寿ワインマート元代表取締役社長
応用地質株式会社 社外取締役

中堅社員からプライマリーコースのおもなテーマ

中堅社員コース
  • 仕事で感動をつくろう(顧客は感動から)
  • 商品開発について(商品開発を効果的に行うには)
  • 労働安全について(労災をなくすには)
  • 関係法規について(環境、品質)
  • コミュニケーション力について
  • リスク管理について(リスクを低減するには)
  • マネジメントシステムの重要性について
  • 海外事業について
特別コース
  • 顧客が満足するサービスとは
  • 能力を生かす人財論
  • 経営能力の伸ばし方
  • 経営者のリーダーシップ
  • 経営担当者の心構え
  • 経営者が持つべき使命
  • 事業発展のコツ
  • コミュニケーション力について
  • 経営入門のまとめ
  • リーダー論
  • 経済から学ぶ未来志向
プライマリコース
  • FSSC22000(FD含む)について
  • 微生物、アレルゲン、食中毒について
  • 省エネについて
  • 5Sの重要性について
  • 機械メンテナンスについて
  • 危機管理について